【第1回 vol.4 社長に聞け!】現役経営者のトーク術!どうすれば人の心を掴む喋り方ができますか?

【第4回 社長に聞く!】現役経営者のトーク術!どうすれば人の心を掴む喋り方ができますか?

こんにちは!インタビュアー兼WEB編集の村田です!早いもので、「社長に聞け!」第1回コーナーもvol.4を迎えました。
さて、今回の質問は、

「現役経営者のトーク術!どうすれば人の心を掴む喋り方ができますか?」

というテーマです。コミュニケーション能力は仕事のアキレス腱です!ぜひとも聞いてみましょう!
 

回答者とインタビュアー紹介

松浦社長万協製薬株式会社 松浦信男(まつうら のぶお)社長。神戸市生まれ。1995年に阪神淡路大震災で被災し、工場を三重県多気郡多気町に移転。薬品製造及び販売を手掛けている。2009年度には日本経営品質賞を受賞。カンブリア宮殿・サイボウズ未来想研など多数メディアに登場。松浦社長自身、フィギュアが大好きで会社にはフィギュア館が併設されており、地元の名物となっている。

 

小串メディサポジャパン 小串拓由(おぐし たくよし)代表。堺市出身。大手家具メーカーに就職後、28歳の時身1つで起業。神のお告げを聴き(vol.2参照)、地域密着型の医療介護専門誌「メディサポ」を発刊。三重県下でもっとも勢いのある広告会社と謳われる。地域医療と介護の連携を創造し、少子高齢化の一助を目指す。

 

村田ムラケン。本記事のインタビュアー。年内にいいね!を1000個集めないと年を越せない。皆様ご協力お願いします(facebookページ)。痛みに痛んだ髪をバッサリ刈り上げサッパリしたのはいいものの、これからの冬をどう乗り切るかで戸惑っている。

 

■最強テクニック 接待の「は・ひ・ふ・へ・ほ」とは?

 

村田

面白いトークをするお二方ですが、人の心を掴む喋り方やコツなんかはありますか?

 

松浦社長

これはね、前回も言ったんですけど、会話は接待だと考えることですね(vol.2参照)。常に相手を上げるということが大事。そのためには接待の「は・ひ・ふ・へ・ほ」が大事なんですよ。

 

小串

接待の「は・ひ・ふ・へ・ほ」ですか?

 

松浦社長

そう。つまりね、感心する時の表現「は・ひ・ふ・へ・ほ」
 
 
「はぁ〜。」
 
「ひー!」
 
「ふぅ〜ん。」
 
「へぇー!」
 
「ほぉ〜…。」

 
これです。この方法を使えば相手はどんどん気持ちよくなる。

 

村田

そういうことですか!(笑)

 

小串

これは凄い!(笑)。すぐ使える。

 

松浦社長

とにかく相手に対して感心したらいいです。

 

村田

これは新たな発見です。

 

松浦社長

ぼくの知り合いでとても上手い接待会話をする人がいるんです。その人と一緒に仕事していた時があって、仕事ってうまくいかない時もあるじゃないですか。ぼくがその人に対して「これってダメじゃないですか!」てクレームを出すわけです。そうすると、「わかってます!わかってます!わかってます!」謝罪の3連発。そうくると、「あ、そう…?わかってくれてるんや…。」てこっちも勢いで納得してしまう。

 

村田

納得するんですね(笑)。

 

松浦社長

そう。それでもまだ言い足りない時がある。「これってこうじゃないといけないでしょ?」そうすると、「ですね!ですね!ですね!」と今度は同意の3連発。そうするとぼくの方はもう若干許し始めてる。

 

村田

同意の3連発(笑)。

 

松浦社長

ぼくも余裕が出てきているので、提案とかをしたりする。「それでは、こういったアイデアならどうですかね?」そうすると彼から
 
 
 
「…ほほぉぅ〜……。」
 
 
 
やや斜め上を見ながら、渾身の相づちが出る。この「…ほほぉぅ〜。」が出た時に、ぼくの心の中で「やったー!」となるんです。

 

小串

出ました!接待の「は・ひ・ふ・へ・ほ」(笑)。

 

村田

立場がおかしくなってる(笑)。

 

松浦社長

この「…ほほぉぅ〜。」が、毎回出る訳じゃない。だから余計、「…ほほぉぅ〜。」が出たとき嬉しい。
 
 
つまりこの「…ほほぉぅ〜。」の意味する所は、「あなたが今言ったことは、私が想像する範囲を遥かに超えたナイスアイデアを今聞いてしまった。もぉこれはとにかく凄いことだ…!」最大表現としての「…ほほぉぅ〜。」な訳です。

 

村田

なるほど(笑)。いつでも見られるわけではなく、本当に感心した時にしか見れない「…ほほぉぅ〜。」

 

松浦社長

そうです。なので、「わかってます!わかってます!わかってます!」「ですね!ですね!ですね!」「…ほほぉぅ〜。」この3つセットの接待会話を使えれば、あらゆるクレームは乗り越えられます。

 

村田

これは凄いです(笑)。接待の「は・ひ・ふ・へ・ほ」とこの3つセットの接待会話があれば、どんな人でも対処できますね。

 

松浦社長

その通りです。

 

小串

なるほど〜。

 

 
 

■関西出身者としての血がコミュニケーションにも現れる

 
 

村田

小串代表はどうでしょうか?トーク術に関して。

 

小串

ぼくは、「相手を笑かせたる」と常に思うことですね。ぼくは大阪生まれの営業畑出身ですので、「笑かしてなんぼ。面白くしてなんぼ。」という想いが常に染み付いています。営業先にいく時は、「必ず相手を1回は笑わせる!」という目標を持って訪問していました。笑わせることで警戒心が解け、相手の懐に飛び込みやすくなるんです。

 

村田

なるほど。確かに、堅い話を難しい顔でやりとりしていたら、疲れちゃいますもんね。

 

小串

そうですよね。さらにぼくは、トークをより発展さるために、「よく観察すること」が大事だと思っています。

 

村田

観察ですか?

 

小串

そうです。お客様が身に付けている時計、壁に貼ってある写真、LINEの画像など、コミュニケーションを広げるためのヒントはそこら中に転がっています。そこから共通点を見つけて、話の展開を試みるわけです。

 

村田

凄いですね!普段ボーッとして見逃すようなことも、観察して前情報にしていく。

 

小串

そうそう。それが直接ビジネスになることもあるから、観察することは馬鹿にできない。営業する人はぜひ観察することを意識してみてください。

 

村田

これは良いことを聞きました。私は全く営業部門とは関係ありませんが、初対面の人とコミュニケーションを取る場合、色々観察してからお話してみたいと思います!

 

 

—————今回はここまでです。————— 

Facebookの公式ページのいいね!を集めています!いいね!お願いします!

facebookページにいいね!お願いします。

 

前回の記事はこちら→【第3回 社長に聞く!(前編)】現役経営者だけが知るモチベーションを維持・継続させる秘訣とは?
【第3回 社長に聞く!(後編)】現役経営者だけが知るモチベーションを維持・継続させる秘訣とは?

 

「社長に聞く!」コーナーでは、みなさんのご感想や意見・質問を募集しております。どんなことでも回答してもらえるということで、じゃんじゃんご連絡ください!

 

ご意見・お問い合わせ・質問募集はこちらまで→support@mie-seikatu.com

 

過去の「社長に聞く!」記事
【第1回 社長に聞く!】「面白い施設!流行る施設」とはどんな施設?
【第2回 社長に聞く!】経営者が仕事上で大事にしていることとは?
【第3回 社長に聞く!(前編)】現役経営者だけが知るモチベーションを維持・継続させる秘訣とは?
【第3回 社長に聞く!(後編)】現役経営者だけが知るモチベーションを維持・継続させる秘訣とは?