絶景!紅葉とは人生の輝きなり
こんにちは!メディサポジャパン編集部の飯田です。
こちらは少し前に訪れた、松阪市飯高町・天開山泰運寺の紅葉風景です。
かなりの山奥にあり、もし対向車が来たらヤバすぎる…と思うほど難儀な道のりでヒヤヒヤものでしたが、なんとか辿り着くことができました。
狭い道を抜けると、そこは赤と黄金の世界☆
三重県重要文化財に指定されている、八角の梵鐘と真っ赤なもみじとのコントラストが素晴らしかったです。
それから、境内にある池の水面に映りこむ紅葉の美しいことといったら!
三重県内にこれほど情緒あふれる、侘び寂びを感じられる場所があったなんて…と静かに感動しました。
SNSで話題の「モネの池」ばりに綺麗な、鯉の泳ぐ池もありましたよ。
紅葉は、昼と夜の寒暖差があればあるほど色鮮やかになるといいます。
私たちの暮らしの中にも辛く苦しいことが多々ありますが、
それを乗り越えたところに紅葉のような人生の輝きがあると信じたいです!
メディサポジャパンでは、地域の皆様が充実した老後をいきいきと過ごすお手伝いができればと考えています。
医療と福祉の総合サポートマガジン、メディサポの発刊もその一つ。
「地域包括ケアの一助を目指す」という理念のもと、地域の皆様により良い医療・福祉情報をもたらすことができるように、スタッフ一同頑張っています。
これからも応援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
コメントを投稿するにはログインしてください。